よくあるご質問

月別アーカイブ: 2025年11月

11月ニュースレター

11月に入り、朝夕の冷え込みが厳しくなってまいりました。日中との寒暖差が大きい時期でもあり、体調を崩される方が増える季節です。皆様におかれましては、どうぞご自愛の上お過ごしください。

今月は、文化の日や七五三など、家族で過ごす行事が多く、地域の神社仏閣にも参拝者が増える時期です。また11月9日から15日は「秋の火災予防運動」が実施され、暖房器具の使用開始に伴う家裁への注意喚起が全国で進められます。これから乾燥が進みますので、住宅用の火災警報器の点検や暖房器具の整備をおすすめいたします。

私ども葬儀社では、日頃より地域の皆様が安心して生活いただけるよう、葬儀に関するご相談を随時受け付けております。

「もしもの時の流れを知っておきたい」

「費用を事前に確認したい」

「家族に負担がかからない準備をしておきたい」

といった内容も含め、どのようなご質問でもお気軽にお問い合わせください。

また、近年は単身世帯の増加やご家族の高齢化に伴い、事前相談や生前整理に関するご相談が増えております。当社では、葬儀後の各種手続き、遺品整理、納骨や法要に関するお手伝いも可能です。必要に応じて、信頼できる専門業者や士業へのご紹介も行っております。

11月は一年の締めくくりに向けた準備を始める時期でもあります。ご家族との時間を大切にしつつ、安心して冬を迎えられるよう、お役に立てる情報を今後も発信してまいります。

本格的な寒さに向かう折、皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げます。