よくあるご質問

月別アーカイブ: 2025年9月

9月15日は敬老の日

9月の第3月曜日は、敬老の日。

「多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」として定められている、国民の祝日です。もともと9月15日が敬老の日とされていましたが、2003年(平成15年)から9月の第3月曜日に変更になりました。2025年の敬老の日は、9月15日(月)です。

9月の和風月明は「長月」

時候の挨拶は

上旬・・・初秋 新秋 新涼 孟秋 早秋 など

中旬・・・秋分 白露 野分 秋晴 秋桜 など

下旬・・・秋冷 良夜

9月7日ごろ~10月7日ごろ・・・仲秋

9月中旬~10月上旬・・・秋雨 秋冷

以上のあとに、「~の候」「~の折」「~のみぎり」を続けます